(調査協力依頼)保護者対象のコロナ禍における学校教育に対する意識調査・実施協力のお願い
(掲載日:2020年11月06日)長谷川会員より以下の通り調査の協力依頼がありました.
このたび保護者のみなさまを対象に,新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の休校時や学校再開後の様子や,学校教育に対する保護者の方々のお考えなどについておたずねする調査を企画しました。
日本子ども社会学会会員のみなさまにつきましては,お知り合いの保護者の方に本調査についてお知らせいただきますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
【調査対象者,方法,回答期限】
調査対象者は学校(幼稚園等,小学校,中学校,高校)にお子様を通わせている保護者のみなさまです。
本調査はGoogleフォームを活用したオンライン調査です。スマートフォン,タブレット,パソコンで回答可能です。
- 回答にかかる所要時間は,おおよそ10分程度です。
- 回答期限は「2020年12月10日(木)まで」です。
調査回答は,下記URLから直接行うことができます。
調査回答URL: https://forms.gle/onspN1WvY46c3fS1A
【調査目的や方法等について】
調査目的や方法等の詳細は下記ファイルをご覧下さい。
【保護者の方への本調査ご案内方法】
学会員の皆様につきましては,保護者の方にご案内頂く際に下記ファイルをご活用下さい。
【 お問い合わせ先 】
調査について質問などがある場合は,下記メールアドレス宛にお問い合わせ下さい。
〒870-1192 大分県大分市旦野原700
大分大学教育学部
准教授 長谷川 祐介
本調査問い合わせEmail:survey-parents@oita-u.ac.jp (@マークは半角に変換ください)
関連記事
- 室戸ユネスコ世界ジオパーク:2023年度学術研究助成のご案内
- 学びのかたちをつくる会Vol.1開催のご案内
- 一般社団法人社会福祉マネジメント学会(JASM)からのオンラインセミナーのご案内
- 「学会ニュース」第38号を発行いたしました.
- 住友生命保険相互会社の少子化対策支援事業「未来を強くする子育てプロジェクト」事務局より女性研究者へ助成金対象者募集の案内
- 会員区分と学会費の改正
- 国立研究開発法人科学技術振興機構【JST/RISTEX】新規研究開発テーマに関するアンケートのお願い(~7/8(金)迄)
- 【日本学術会議からの協力依頼】若手研究者をとりまく評価に関する意識調査(Webアンケート)
- 【JST-RISTEX】2022年度提案募集開始のお知らせ
- 日本児童文学学会創立60周年記念論文募集のご案内