長期会費未納者の会員資格喪失について
(掲載日:2016年07月25日) 2016年4月の理事会にて、3年を越えて会費が未納の場合は会員資格を失うことになりました。近年は長期の会費未納者についてもとくに資格喪失などの対応をしてきませんでした。それが学会会計の支出を増加させ、事務作業を繁雑にする要因にもなっていました。
この措置により、2013年度までの会費が未納の方は2017年3月末までに会費の納入がなければ会員資格を失うことになります。
なお、会員資格を失った方が再入会される場合には、未納の会費を納入していただくこともあります。学会の財務状況や事務作業の繁雑さをご理解いただき、未納の方は、ぜひこの機会に会費をお納めください。
関連記事
- 会長挨拶と2023-2024年度日本子ども社会学会役員一覧を更新しました。
- 室戸ユネスコ世界ジオパーク:2023年度学術研究助成のご案内
- 学びのかたちをつくる会Vol.1開催のご案内
- 一般社団法人社会福祉マネジメント学会(JASM)からのオンラインセミナーのご案内
- 「学会ニュース」第38号を発行いたしました.
- 会員区分と学会費の改正
- 国立研究開発法人科学技術振興機構【JST/RISTEX】新規研究開発テーマに関するアンケートのお願い(~7/8(金)迄)
- 【日本学術会議からの協力依頼】若手研究者をとりまく評価に関する意識調査(Webアンケート)
- 【JST-RISTEX】2022年度提案募集開始のお知らせ
- 日本児童文学学会創立60周年記念論文募集のご案内